特定秘密保護法案のことで、朝日新聞の記者さんに尋ねてみた ひと月ほど前のやりとりですが、 やっぱり記録として残しておくことにしました。 特定秘密保護法案のアンケートを取っていた 記者さんのツイート、 眺めているだけのつもりでしたが、 最後に直接やり合ってしまいました。 最初は絡むつもりなんてなかったのですが、 この記者さんがやりとりの数日前に 賛成派のコメントを嘲笑する… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月11日 続きを読むread more
朝鮮学校生徒への学費補助を止めたい方へ(特に神奈川県民) 神奈川県が朝鮮学校生徒に学費補助 黒岩知事「学校への補助金とは違う」 http://sankei.jp.msn.com/world/news/131212/kor13121213120003-n1.htm “いのち輝く”黒岩知事が、 外国人学校への経常費補助を廃止したと思ったら、 生徒に対する学費補助を行う方針を示したとか…… トラックバック:0 コメント:2 2013年12月16日 続きを読むread more
いわゆる“従軍慰安婦”について、朝日新聞記者とやり取りしてみた 橋下発言をきっかけに朝日新聞の記者さんが 次のようにつぶやきました。 武田 肇 다케다 하지무@hajimaru2 私の住む街の市長でもある橋下氏の発言はやはり世界で報じられた。私は、何重にも複雑になった従軍慰安婦問題について、誤… トラックバック:1 コメント:0 2013年05月29日 続きを読むread more
沖縄のこと 沖縄の発信に目を止めて多少なりとも関心を持ち始めたのは 八重山の教科書問題の時。 ごくごく簡単に言うと、八重山地方(石垣市、竹富町、与那国町)の 公民のテキストとして育鵬社の教科書が選ばれたのに サヨクが絡んで竹富町が従おうとしなかったというお話。 政治ブログランキングの上位50位の中に ランキングされていた「狼魔人… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月27日 続きを読むread more
特定日本人の行動について 1月末くらいでしたか、突如、 在特会系のデモ(※便宜的にそう括ります)の口上が 問題視され始めました。 ※一番最初に問題になった時のデモは在特会主催ではありませんでした。 その後も、在特会主催に限らず、 眉をひそめる声・カウンターが出ているデモという括りです。 マスコミの激しいネガキャンにも関わらず 自民党が圧倒的… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月19日 続きを読むread more
「食の安全」勉強会に参加して 3月31日(日)に行われた「食の安全」勉強会に参加しました。 主催はブログ「博士の独り言」の博士。 これもまた1週間経ってしまったけど、記録として。 青字は参加した日の夜にツイッターでつぶやいた内容です。(入力ミスもママにしてあります) 今日はデモじゃなく、“食の安全”をテーマにした勉強会に行ったのでした。ちょっと怖い話… トラックバック:1 コメント:0 2013年04月08日 続きを読むread more
「なぜ展転社は狙われるのか」阿羅健一さんの講演記録 3月28日(木)に「なぜ展転社は狙われるのか」というタイトルの 阿羅健一さんの講演を聞きに行きました。 1週間以上経ってしまったけど、せっかくなのでご報告を。 青字は参加した日の夜にツイッターでつぶやいた内容です。 (入力ミスもママにしてあります) 黒字が今回の追記。 ツイッターで教えていただいた、「なぜ展転社は狙わ… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月07日 続きを読むread more
竹島奪還! 日韓断交国民大行進 in 横浜 を見てきました 「日韓断交」は必ずしも私の願いというわけではないので 参加するかどうか悩みましたが、 こういうデモが神奈川で行われるのは初めてだなーと思い 神奈川県民として、とにかく見に行こうと出かけました。 竹島奪還! 日韓断交国民大行進 in 横浜 http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月23日 続きを読むread more
中山成彬先生のお話を聞きました(靖国会館にて) 支那の大気汚染の悪化やら、北朝鮮の核実験やら 不穏な空気が漂っていますね。 さて、10日ほど経ってしまいましたが、 中山成彬先生のお話がうかがえるとのことで、 2月3日(日)に靖国神社内の靖国会館へ行ってきた時のことを 簡単にまとめておきます。 こちらの講演は「NPO法人教育再生・地方議員百人と市民の会」主催で、 … トラックバック:0 コメント:0 2013年02月12日 続きを読むread more
ツイッターで朝日新聞の中の人とやりとりしました(その2) ツイッターでまた、複数の朝日新聞の記者さんと 短いやりとりをしました。 朝日新聞には潰れてほしいと思っていますが、 個々の記者に特別の恨みがあるわけではありません。 全員が全員、サヨクだとも思ってはいません。ただ、 殺人内閣、民主党を擁護した= 被災地の復興を遅らせた共犯であることを指摘したり、 朝日新聞が日本… トラックバック:1 コメント:2 2013年01月10日 続きを読むread more
押し紙をご存じでしょうか あけましておめでとうございます。 平成25年が日本にとって少しでも明るい年となりますようにと願いつつ…。 今朝、初めて皇居の一般参賀に行ってまいりましたので 写真を1枚だけ。 さて、衆議院選挙前もひどかったですが、 自民党の圧勝でマスゴミさんが発狂したような偏向報道を続けています。 民主党の惨敗で、 私… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月02日 続きを読むread more
祝・自民党圧勝 16日に衆議院選挙の投開票が行われ、 自民党圧勝という結果が出ました。 単独過半数は取れるだろうと思っていたものの、 新聞・テレビのネガキャンも激しさを増していたので 一体、どのぐらいが第三極に流れるのだろうかと 心配と期待が入り混じったまま16日を迎えたわけですが… 当方の選挙区は、自民党もそれほど盤石ではないなが… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月19日 続きを読むread more
地域主権の動きを阻止しよう 何かのツイッターデモで、 「自民党議員でも道州制に積極的な議員が多いから、地元議員に反対の意見を届けよう」 みたいなことをつぶやいたことがきっかけで、 地域主権に断固反対されている 地域主権の動きを阻止するネットワーク@Nonchantomato さんの存在を知りました。 人権侵害救済法案と同じくらい危険… トラックバック:0 コメント:7 2012年11月09日 続きを読むread more
すばらしき宮城県議会に続け 昨日、宮城県議会がすばらしい意見書を採択していることを知りました。 「李明博韓国大統領の言動に抗議し、対韓外交等の見直しを求める意見書」 http://www.pref.miyagi.jp/kengikai/ikenketugi/ikensho2409.htm#ik2409 の一番下です。 これを読むと いわゆる慰安… トラックバック:0 コメント:2 2012年10月31日 続きを読むread more
反日マスメディアデモについて、朝日新聞の中の人とやりとりしました 10月14日(日)に銀座で反日マスメディアデモが行われました。 朝日新聞東京本社前を通ると聞いたので、 ツイッターデモの時に続き 何人かの朝日新聞記者さんにお知らせしたところ、 先日やりとりした記者の方が返信をくださいました。 ツイッターデモの時のやりとりはこちら。 http://no-minsu.at.webry.in… トラックバック:2 コメント:0 2012年10月24日 続きを読むread more
谷垣前総裁ありがとうございました&安倍新総裁誕生 こんなに結果にドキドキした総裁選は初めてでしたよー。 正直、今なお「なんで谷垣さんじゃないの?」と思うのですが、 出馬した5人の中では最善かつ切り札なのが安倍さんだったので 本当によかったです。 (なお私は、地元の前議員が安倍さん支持だったので、 事務所で「投票のお願い」の電話かけを少しですが手伝ってみました) 以下… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月27日 続きを読むread more
静岡抗議デモに参加&日々の活動など 反マスメディアデモin静岡 ステマ 偏向 捏造 マスコミがおかしくない? に行ってきました。 もともと「全国一斉 日韓国交断絶デモ 」に行こうと 仕事をオフにしておいたのですが、 同じ日に反マスメディアデモがあることを知り、予定変更。 今、日本人に最も気づいてほしいのは マスゴミの異常だと思っているためです。 … トラックバック:0 コメント:6 2012年09月23日 続きを読むread more
平成24年度富士総合火力演習を見てきました ひょんなことから演習の存在を知り、 好天に恵まれた本日、見てきました。 演習内容や装備はよく分からないので、 とりあえずわりと写りのよい写真を公開。 1.入場前、近隣から見た富士山(雪がないと何だか普通の山みたい) 2.演習前の、標的(?)の説明 3.富士山型 4.隊員を引き揚げるところ(た… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月21日 続きを読むread more
フジデモに行きました&思い込みに気をつけよう 昨日はフジデモに行ってまいりました。 デモは6月26日に行われた花王デモ以来。 今回のお気に入りコールは(記憶を頼りに書いているのでちょっと違うかも) 「目覚ましテレビは目を覚ませ」 「良識ある日本人社員は目を覚ませ」 「天皇陛下を侮辱する国を、嫌いと言ってはいけないのですか」 あたり。 中の人に、何とか動いてもら… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月20日 続きを読むread more
政治家を歳費分、働かせよう ここ2週間くらい、ツイッターの使い方を学ぼうと ちょこちょことつぶやいていて、ブログの更新をさぼっておりました。 さて…議員はまず自分の身を削れ、などという主張が まことしやかにささやかれていますが、 私は歳費削減には反対です。 なぜなら、買収されやすくなるから。 (議員定数の削減も同じ理由で反対。 もちろん1票の… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月22日 続きを読むread more
吉本興業への抗議活動&生活保護について(その2) タイトルに関する雑感を3つ。 (あくまで感想。いろいろな情報を組み合わせての推測です。) その1) ルミネの入り口で在特会の桜井さんが話している時に、 文句を言ってきたおじさんだかおじいさんがいたんですが、 その時の様子が動画でアップされていて、 在特会へのネガキャンが行われているみたいです。 私がネガキャンだ… トラックバック:1 コメント:0 2012年06月04日 続きを読むread more
憲法は破棄か改正か 前回のブログで私は、憲法は改正よりもまず破棄してほしいと書きました。 http://no-minsu.at.webry.info/201205/article_4.html それは、大日本帝国憲法がすぐれた憲法だから、とか 自民党の出した改正憲法の原案の内容が気に入らないとか、 そういう理由ではありません。 仮に破棄よ… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月01日 続きを読むread more
創生「日本」の研修会で安倍元首相と握手! 5月10日に行われた第3回創生「日本」研修会に行ってまいりました。 創生「日本」とはこちら。 http://sosei-nippon.jp/ 地元で知り合った方に研修会のことを教えていただき、一緒に参加しました。 地元の方と一緒だったので、 まず某スーパーで待ち合わせ韓国食品の危険性を 声を大にして周囲(店員のそば… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月12日 続きを読むread more
ツイッター始めました&韓国ドラマの放送時間など 韓流ビギナー教室さんが ツイッターには情報拡散力があるとの体験を説明してくださっていたのと、 http://tsunami311.seesaa.net/ 左端のカテゴリー「ツイッター」でそのことが紹介されています。 ツイッターデモに参加してみたかったのと N(捏造)H(反日)K(協会)の「NEWS WEB24 質問… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月09日 続きを読むread more
2chとじゃあのwwwさん まず最初にお断り。 私はまだ2chの世界を十分に理解しているわけではないので 2chに関する記述に多少の誤りがあってもご容赦を。 昨年からネットで情報を得るようになって 検索中にも2chの掲示板にたどりつくことが増えました。 そこで拾ったキーワードをさらに調べたりして。 さらにだいぶ後になって、2chのまとめサイ… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月01日 続きを読むread more
平成24年4月7日の石巻 一度、自分の目で被災地の様子を見てみたいと思っていたところ、 仙台でフジテレビがらみのデモが行われることを知り、 合わせ技で仙台行きを決定。前日の夜に仙台入りをしました。 被災地と言っても広い。公共交通機関で行けるところは…と ネットをうろうろ探していて、石巻へ行くことに決めたのでした。 仙台から行きは直通バス(宮城交… トラックバック:0 コメント:2 2012年04月08日 続きを読むread more
4月7日に仙台でもデモ 4月7日、仙台でフジテレビ・NHK・マスメディア偏向報道抗議周知デモが行われることを知り 以前より一度、被災地の様子を見てみたいと思っていた私は、 合わせ技で一路、宮城に向かいました。 デモの詳細はこちら。http://sendaihosyudemo.blog.fc2.com/ 前日の夜に仙台入りし、4月7日のデモまでの… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月07日 続きを読むread more
3.23 頑張れ日本!と ゆうさん 3.23 「頑張れ日本!全国行動委員会」 設立二周年 <日本一心・救国> 野田民主党内閣打倒!国民総決起集会&国民大行動と、 湘南純愛組ゆうさんの、CMに反日女優を起用したロート製薬に対する街宣! に行ってきました。 「頑張れ日本!」のほうは、集会が30分ほど延長し 16:00スタートのデモが遅れたため、 集会終了の段… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月25日 続きを読むread more
除鮮活動~東急ストアに意見してみた 韓国農水産食品流通公社(aT)と業務協約を結んだのは事実か、 もし事実なら不買するから教えてほしい、とネットから問い合わせを送った。 https://www.tokyu-store.co.jp/cgi-bin/contact/form.cgi (韓流教室さんのhttp://toriton.blog2.fc2.com/blog-… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月17日 続きを読むread more
形を変えた外国人の地方参政権? 自治基本条例とか、形を変えた外国人参政権が広まりつつある現在、 これもそうか…と思われるものを見つけてしまいました。 先日、神奈川県の「県のたより」をさらりと読んでいて目にとまった募集。 県の事業の仕分けをする県民の方を募集 内容/県民等で構成する点検チームの一員として 県の事業を評価する[7月ごろ実施(土・日開催… トラックバック:1 コメント:0 2012年03月16日 続きを読むread more